事例紹介(3)
運営中サイト:2015.5.20(対策開始)から2016.8.20までの対策概要と順位推移の事例をご紹介します。
【DATA】
●表示期間:2015/5/20(対策開始) – 8/20
●ワードレベル:ビッグ
●受注時の状態:運営中サイト
●対策履歴:あり
●自然リンク以外の被リンク:あり
●問題のある被リンクの対応:否認済
内部対策のための調査を2015/5/20に開始。内部修正後、コラム掲載なしで外部対策を開始しました。
一定の上昇が見られたものの、10位が一つの壁のように感じられました。下落傾向が見られた11月にシステム改変を実施しブログシステムを導入。その後2ヶ月ほどで壁となっていた10位をクリアしましたが、その後4ヶ月間、4位〜13位の間での推移が続きました。大幅な上昇が見られたのは6月10日でしたが、この前後では多くの情報型サイトでの顕著な上昇が見られており、新しい要素がリアルタイムアップデートに加えられたものと思われます。
その後は1度5位までの下洛がありましたが、8/20現在まで、2位〜3位での推移が続いています。
コンテンツ提供のオプション利用がありましたが、アクセス流入の外部対策がファン獲得までの期間短縮に繋がった成功事例です。